2025
11/17

きょうは大荒れです。きのうも船は出ていません。
今にいたるもハタハタは皆無です。漁師さんに漁具合を聞くのも気の毒で、連絡とるのは月末からにします。

予約できますかとお問い合わせのメールが入っています。

先に予約なされた方が多數いらっしゃいます。多少あっても届きませんのでご理解ください。

2025
11/16

IMG_9605.mp4
隣のレンタカーのお嬢さんが「こころたび」を保存してました。
「みた~?」
「あ~あれ」
腰は曲がってないし、こどもみたいじゃなくてホッとしました。
いい男じゃないですか。

2025
11/16

銀鮭寿し5.jpg
ハタハタから、次の展開は如何にと魁新報社男鹿支局長が取材においでになりました。
昨年の北浦相川港の沿岸季節ハタハタ漁でご一緒する機会があり、今回ハタハタ寿しから新製品銀鮭寿しへ転換したと連絡をしました。
ハタハタであればなんでも売れた時代は楽だった、近年壊滅的な漁から多くの加工業者が悩み、新製品の開発に取り組んでいると思います。

馴染みのない銀鮭寿しは多くの方に認知していただく必要がありますので、もちろん取材は大歓迎です。神様仏様ですホント。

NHKからも電話取材があり、ハタハタ無き加工業者のその後がテーマでした。報道各社も、あれほど賑わったハタハタに大きな関心を寄せられているのです。

オガーレのホームページを開くと、「充電器の修理」の下に「銀鮭寿し」の紹介をしていただきました。時間があつたらぜひご覧ください。
ともかく、知っていただくのが最優先です。オガーレではお試し価格120g580円で販売しています。予定数が終われば、200g通常1200円を1000円で販売いたします。
11月15日と11月22日・23日に行います。この機会に是非お試しください。

2025
11/12

いよいよこの日が・・

今季のハタハタ「漁獲ほぼない」 秋田県、沿岸は試験的操業を提案 秋田さきがけ 2025年11月11日 掲載  秋田県は11日、ハタハタの今季(2025年9月~26年6月)の漁獲量について、「資源量がほとんどなく、漁獲はほぼない」と推定したことを明らかにした。

 まとまった漁獲を見込めないことから、沖合は費用対効果の面から他魚種を狙った操業とし、沿岸は資源量把握のために試験的操業とすることを提案した。

ことしのハタハタ発送はほぼ不可能です。たくさんのご予約はありましたが、無理と思います。
それでも、あればご予約先着順に発送いたします。

もう少し待ってみますが・・。

2025
11/11

先月27日に行われた首都圏男鹿の会。その御礼状が届きました。

わざわざありがとうございます。少しのプレザントだけです。それなのに恐縮するばかり。会創立したころからのお付き合いです。こちらこそ大事にしていただき、感謝感謝です。
今回は会長はじめ、会員の方にたいへんお手数をおかけしました。試食をテーブルごとにお勧めし、完売の結果はたいへん励みになりました。
ハタハタからの転換を図っていましたが芳しくありませんでした。弊社の持続をかけた銀鮭寿し。それが皆さんの高評価でどれほど励みになったことでしょう。

わたしも元気に仕事を続けます。みなさんもいつまでもお元気で過ごされるよう、男鹿から祈ってます。

ありがとうございました。

2025
11/9

高市総理の3時起きが話題になっている。小生8日は2時起きでした。ま~仕事の内容も比較になりませんが、とにかく2時起きですよ・・エヘン。
その後遺症で今朝は5時半でした。まくらを振るが力不足は否めない。

ハタハタがいくらかでもあれば漁師さんに情報を聞くが、なにもない状態ではとても聞きづらい。馬鹿野郎の罵声をあびる危惧から、しばらく問い合わせはやめます。道の駅にやや並び始めたら電話します、ふ~~ですね。それで、漁師さんにプレゼントしました。これで突発の電話でも許してくれるだろう。年齢を経れば狡猾になります。

家内が山の畑に花の種を撒くという。「もう諦めなさい」と説得するが、わたしの目を盗んで行くかもしれない。
その地域は近くでクマが目撃されている。恨みでもあったら種まきをすすめるが、現在関係は良好です。アクティブ家内が心配だ。
暗いうちに家をでるときには気配を確かめて恐る恐る一歩を踏み出す。先日のタヌキの疾走は心臓が止まるほどでした。そわそわの気分から解放されたい。
きょう日曜日は銀鮭の切り込みにはいります。電話のないときは、針仕事のような鮭の切り込みに限る。

2025
11/6

ハタハタの状況が悪く、ご注文予約をいったん中止にします。

2025
11/6

お試し販売

銀鮭寿し3.jpg
今月15(土)16(日)22(土)23(日)
当道の駅オガーレに於いて「お試し価格」で販売します。お手軽価格です。一度食べてください。あなたも虜になることまちがいありません。
https://michinoekioga.co.jp/

2025
11/6

静岡の松下さ~~~ん。
11日に「銀鮭寿し」お届けとメールしていました。
しかし、麹の発酵がやや遅れています。15日くらいかな?
少々お時間ください。

2025
11/6

昨18時、漁を終えた漁師さんと連絡。
「休んでるところ申し訳ありません。状況は?」
「ことしは去年より悪いです。きょうもハタハタ目指したが10匹くらいでした。あきらめて、違うさかなの漁に切り替えました。ほかの船も同じです。」
心臓がキュッと締まる、ことしは駄目かな?

北浦相川地区では、沿岸季節を諦めて漁をとりやめ、番屋も解体した組もでています。高齢化も進み、74才のわたしでも浜にでると若手の部類です。何組かはハタハタ漁をするでしょうが、結果は見えていますね。
12月10日までハタハタを待ちます。しかし予約は切り上げたほうがよさそうですね。胃の病む日々が続きそうです。

はたはた通信 発行責任者 男鹿海洋物産 笹渕
はたはた通信 発行責任者
男鹿海洋物産(有) 笹渕
首都圏男鹿の会のご案内
ページの先頭へ移動