2015
12/31

大晦日

12-3-29-14.jpg
小気味良い太鼓の音が聞こえる。間もなく始まる、市職員による「なまはげ行事」の触れ太鼓だろう。
n001.jpg 観光商工課 渡辺さんが火の番をしてた。
n003.jpg 市役所前は車のラッシュ
n002.jpg 市役所は大勢の人
n1.jpg ナマハゲ下山
バラエティー番組で粗忽な人を「ナマハゲか~!?」と揶揄していた。世間に認知されたのは嬉しいが、素直に喜んでいいのだろうか?
ナマハゲの役割ってなんだろう?「泣く子はいねが~」「朝遅い嫁こはいねが~」「勉強さね子はいねが~」。一昔、二昔、生活の基盤は男鹿で十分成り立った。ナマハゲに扮する若者は、訪れる家の様子を知っていた訳で、無闇に怒り叫んでいたとは思えない節もある。ま~男鹿の荒っぽい風土に根ざして生まれたことは、地元民として肌に感じる。わたしの日記からは粗野な面を感じられないでしょうが、根っこは荒い男鹿男児です。

大晦日は、遠く近くにナマハゲの咆哮が聞こえ、やはり大晦日はナマハゲと感じ入る。
昨年は自宅に来なかった。年老いた両親を気遣ったのだろう。先日の打ち合わせ会で、「是非今年は来て欲しい。去年はご祝儀を3万円用意してたのに・・残念だった」とホラを吹いたので彼らも張り切ってくるだろう。副会長だから5000円で手を打ちたい。3万円の件は時効です。

昨年中は、沢山のご注文ありがとうございました。仕事なのに、感謝されることが多くてとても励みになりました。みなさんの喜ぶ姿を頭に描きながら発送し、ありがとうの声をいただく。こんな嬉しいことはありません。体の元気なうちは良いハタハタをお届けしますので、またご用命ください。

さて、次の漁まであと11ヶ月。みなさんまた会いましょう。よいお年をお迎えください。

2015
12/31

三浦さんからのメール

mi.jpg 三浦さん提供のカレンダー
きょうは朝から新年を迎える準備です。パソコン開けたら江戸川の三浦さんからメールが入ってました。

残すところ後1日・・・1年が早かった。疲れた~~笹渕さんもお疲れでした。なんかハタハタとの格闘時間が短かったかな? 
シーズン前はファイティングスピリットで準備万端。しかし自然相手は過酷で、漁の予想は難しかったのでは?ふたを開けて見なければ解らない。今年は例年にない展開で驚いた・・ハタハタ食べられないのではと思ってました。
どーにか手に入ったハタハタで酒を飲みながら、10匹位づつ食べたね~。ブリ子のドローリ、ズルズルーと本当に美味しかった。ただただ感謝・感謝。
日記を拝見していて、常に浜に顔を出し漁師さんとのコミニュケーション。これが無いとやっぱり駄目だね、当り前なんだろうが・・。夜討ち朝駆け、商売とは言え大変でしたね!
中略
当方の仕事の前半は、バブル時代を髣髴させる景気でした。このまま行ったら(嬉し涙)と思いきや9月後半から減速し始め、年末は閑古鳥で驚ろいた。国立競技場の再入札、杭の改ざんやらが原因だったな~。それでも、この一年は9勝3敗位だと感謝しています。
きょうは今年最後の出勤。事務所に門松を飾り、倉庫、宿舎、運送部事務所、車庫、千葉資材センター、千葉営業所すべてに門松、しめ飾りを納めて今事務所に帰ってきて、笹渕さんにお礼のメールを書きました。最後のぎりぎりまで、ハタハタ寿司有り難うございました。美味しいね~~うまい!!今年も1年有り難う御座いました、どーぞ良いお年をお迎え下さい、
笹渕さん、商売の繁栄、大事な奥様の健康もお祈りします。
(ところで秋田帰りたかったな~忙しすぎた。と~と~親父の墓参りも出来ず、心残りです。)

三浦さんは同い年。徒手空拳で事業を起こし今に至ったと拝察し、尊敬しています。私とは規模が違いすぎますが、戦友の意識は当初から持ち続けていました。
なにはともあれ、来年も良き年になるようお互い頑張ろう!


2015
12/30

寿し、間もなく売り切れ

item_sushi.jpg
1kの寿しは5個で売り切れ、500gの寿しが残り60個ほどです。1Kのご注文の方は平身低頭500g2個でお許しください。
10月の「首都圏男鹿の会」と「春日井祭り」用の寿しにも手をつけてしまいました。水の冷たい3月までにもう一度作らなければいけません。生ハタハタで作るので製造数は少ないのですが・・嬉しい誤算ですね。大手寿しメーカーにはできない隙間産業も健闘してますよ。
ギフトで受け取られた方が直接弊社に注文くださる現象がおき、そのためパタパタ無くなってしまうのです。多分正月三が日には終わりそうです。

年内休みなしで元旦だけお休み。2日からフライなどの製造準備に入ります。1月の注文数が確定しました。ただし受付すぎたきらいもあり、受注に応えられるかはなはだ心配です。日記を書く合間の営業が功を奏すといったところでしょう。体が小さいのに、ホラを吹いたせいですね。人間謙虚でなければと痛感しています。

今は朝7時。大晦日・元旦の晩餐用「海老」の下ごしらえに入ります。

2015
12/29

40年前の浜の面々

40年前は秋田市土崎港で「カニ」の販売をしていました。先日、当時のお客様がハタハタを買いに来て「もしやあの時の・・!?」

きょう秋田県漁協に電話を入れた。取り次いだ人が「覚えてますか?ダイスケです」「お~~ダイちゃんか!!」
用件はS部長へだが、40年前は新団体職員。わたしも20代前半で元気いっぱいのカニ屋でした。浜で懐かしい面々といえば、私の担当で現S部長。その他、ひろしさん鐙さんや小笠原さん松澤さんとか、カニ船の佐藤さん(現在、鮮魚卸売)油卸の奈良さんなど多士済々。
その後、水産加工組合を経由し現在に至るのですが、土崎港近辺を通過するときはいつも思い出すのが浜を走り回っていた当時の事々です。
その後カニ船の佐藤さんは独立し、今や立派な仲買人。もちろん現在の取引先でもあります。
S部長は当時から落ち着いてて、どちらが年上か分からない感じだったな~。先ほどの電話の話しぶりもその地位にふさわしく、正直嬉しいですね。なにはともかく、20代を一時期でも過ごした面々へは、お互い頑張ったんだねの共有感を持ちます。新年早々訪問することになりまして、再会を楽しみにしています。
ところで、思い出す面々は人間的に良かったからですね。

2015
12/28

レディーファースト


BSプレミアムで、外人さんから日本を評価していただく「クール・ジャパン」という番組があります。そこでレディファーストが題材になりました。「ドアを開けて女性を先に通す」「重い荷物を持って上げる」「寒い時など自らのジャンパーをかけてあげる」などで、日本人男性は少し評価が低かったようです。ただしドイツの女性は「そんなことしていただかなくてもドアなんか自分で開ける」と、自立心があり好感を持てた。次の第三次世界対戦の機会がありましたら是非また組みましょう!
レディーファーストって女性を馬鹿にしてる感じなんですね。日本人は家内に財布一切まかせるではありませんか。それは本当に信頼し尊重すればこそです。あいつらは財布渡さない代わりにドアを開けて、フリしてるだけですよ。帰ってくるたびにキスしたり、なんて淫らなんだ。(愛情をいつも確認しなければ個人主義の国では寝首かかれる)すこし偏見が過ぎたかな?
と26日で書いたら、大倉さんからレディーファーストについてメールありました。

楽しく読ませてもらいました。私の経験ですが・・・・日本人男性はドイツやイタリアで超モテます。(もちろんロシアでも。)本当です。騙されたと思って一遍行ってみてください。これは間違いないと思います。自信ありです。やはり第二次大戦の同盟国同士は気が合うかぁ・・・・と勘違いしてしまうほどです(ロシアは盟友ではありませんが・・・笑)。
かの国の女性はとても自立していて、物言いがはっきりしています。(悪く言えば奥ゆかしさのかけらも無いとも・・・。)なので・・・つまり、ストレートです。でも、見かけの気の強さとは裏腹に繊細な優しさが実はあるのです。
何年か前、出張の折、イタリアで妻へのプレゼントを購入したことがあります。その時、そのお店はたまたまリボンを切らしていたんですね。
そしたらお店の綺麗なおねぇさんがプレゼントを包みながら、「ごめんなさい今リボンを切らしているの。だからあなたの折角のプレゼントのお役には立てないかもしれないわ・・・・」と言ってあたりをきょろきょろ見渡し、店のウィンドウディスプレーとして飾ってあったお花を突然鋏でチョッキン。「このぐらいしかしてあげられないけど許して」って包装紙の上からセロテープで貼ってくれました。
どうです??カッコイイでしょう?そういう良さがあります。
このような、気遣いが日常の行動としてさらっと出るところに、レディファーストなどの文化の根っこがあるように感じています。
なので、レディーファーストは・・・至極当然というか・・・生まれた時からそういう、全てを行動で表す文化(日本のように何も言わず行動せずに意味を斟酌する文化ではない)なので。
ちなみに・・・論点は少し異なりますが、ロシア人女性は「自分からお酒をつぎません(=お酌をしません)」男性にお酌するのは「プロの女性」のみだからです。よって家族での食事でも、お酒は必ず男性が注ぎ役ですし、料理をサーブするのも男性の役割です(一家の長が皆に食べ物を与えるという文化かな)。ロシア女性にお酒を注がせたら・・・それはもう重大犯罪・・・その時点で終わります。笑
レディファースト・・・深いです。

そうか彼の地では日本人はもてるのか~~、胴長のわたしでも大丈夫でしょうか?是非機会を作りたいのですが、事務所(家内)から恋愛ご法度の
指示がでてます・・スターは恋愛禁止なんですよ。でもグラグラするな~。
それでですね、個人を強く打ち出す方より、「駄目よダメダメ夫がいるの・・」が、なんて言いますか・・いいな~。

2015
12/27

ロシアの女性も寿しが大好き

宮城県の大倉さんの奥様はロシアの方です。個人を特定出来ないように書いたつもりですが、宮城の方には察知されてるかもね・・。少し長くなりますがメールをご紹介します。
rosia.jpg 写真はわたしの想像図ですので・・。
①お久しぶりです。宮城県の大倉です。すっかりご無沙汰してしまいました。
ちょうど昨日、友人の仙台市@渋谷さんと「今年もハタハタそろそろですねぇ。そういう季節だねぇ」なーんていう話をしたばっかりです。なのでとてもタイムリーにメールいただきました。(笑)いかがお過ごしでしたか?
当方は、長女5歳が来年から小学校、長男3歳は食い盛り暴れ盛りナゼナゼ盛り、次女1歳がいよいよアレコレくっちゃべるようになり、より一層食費のかかるやかましぃーい家になっています。苦笑今年もまた、美味しいハタハタ寿しを宜しくお願いいたします。

(子供さん3人だと、毎日運動会の会場ですね。羨ましい。こちらは89才が二人で、どうにも盛り上がりません・。私も通る道なので、アッケラカンとしてます。両親にとって、このアッケラカンが助かるみたいで、帰宅すると笑顔で迎えてくれます。昔みたいに、こども達の喧騒のなかで食事したいな・アハハ。しばらく落ち着かないでしょうが、いずれですから・・・。)

②寿し、頂いてました。メールが遅くなりすみません。とても良い具合に漬かっていますね。私も大喜びです。特に『妻が絶賛しています!』。
ロシアやドイツ・北欧では生のニシンの塩漬けを食すのですが、こいつは結構生臭さがあって好き嫌いが分かれます。
外国人が生魚を食わないってのはウソです。めちゃくちゃ食いますよ。特にニシン。生を塩漬けでとか。日本人的には結構な挑戦になります。これには結構な笑い話があります。機会があればそのうちお話します。(笑)
それと違って、やはりハタハタはスッキリ、でも噛むとコクを感じますからね。そりゃ絶賛間違いなしですよ。自分が作ったわけでもないのに得意満面大喜びしてます。(笑)ところで、子供三人は毎日盛り上がり過ぎです@@。上の幼稚園が冬休みに入ったので特に・・・。逆に落ち着いて食事がしたいです。(笑)

③ニシンの笑い話の件・・・私が外国人の「野生」を強く感じたお話です。ばぁちゃん(妻の母)はロシアでも相当な北の方の出身です。
アルハンゲリスクといいまして、白海というバレンツ海(北極海の一部)にある入江に面した港町です。
軍事基地として開発された歴史がありますが、現在は木材加工や漁業を主な産業とする港湾都市で、バイキングの末裔が暮らす街としても知られています。
冬場の最低気温は45℃にも達することがあり、船舶は砕氷船でないと出入りできないという・・・日本人には想像もつかない気候です。
そんなとこで生まれ・育ったわけですから、ニシンなんて「漁=急速冷凍」で滅多に腐ることがないわけで・・・鮮度の良いまま塩漬けにして冬場のタンパク源となるわけです。
日本に来たばぁちゃんは、そういった今までロシアで培ってきた生活習慣を、こちらでの生活にも導入しようとするわけですね。
日本のスーパーでニシンを見かけるととりあえず「見て臭いを嗅ぎ」ます。そして「これは大丈夫。イケる。美味しい。」「これはちょっとダメ・・・・。」もちろん「生で」イケるかどうかの判断ですが、保健所のお役人真っ青ですよねコレ。
我々には「挑戦」ですよ。スーパーのニシンを生で食う事自体相当な勇気がいりますが・・・・この野性的な判断がまた・・・・。いやぁ凄いです。でもこれで今まで「あたった事(いわゆるおなかを壊すこと)」がありません。恐るべしです。
ばぁちゃんの日本での目下の不満は「魚にラップがかかっていること」です。「だって臭いが嗅げないじゃない!」って。ちなみに、寒い日に帽子をかぶっていないと(私も含め)激しく怒られます。「帽子をかぶりなさい、これだから日本人は。頭が凍っちゃうわよっ!!」・・・(凍った人いませんから・・・)長くなっちゃいました。すみません。

ということで、ロシアの方からも絶賛された弊社の寿しをお勧めします。

2015
12/27

フェースブック②

とても寒く雪も降っているというか、風が強いので積もるまではいかない。これが内陸だと事情はちがうかもしれない。今までが暖かすぎたのでこれが普通でしょうね。きょうはお留守番でゆっくりと日記を書いてます。
明日最後の寿し樽を上げて、ことしの作業は打ち止めとなります。アッという間の一年で、なにをしてたかよく分からないのは年齢のせいか?
k4.jpgk2.jpg 
男気熊谷さん提供。オイラが写してもこうにはならない。
寿しはお馴染みさんが多くて、宣伝の必要がありません。少し熱心じゃないので、熊谷さんのでご紹介します。
ksusi1.jpgksusi2.jpg
sk.jpg
画像が小さくならない。うまく操作できません。迫力をお楽しみください?

2015
12/26

クール・ジャパン

きのうの日記は酔っ払って書いたが、文章もロレツが回ってません。しかしひどいな~。
BSプレミアムで、外人さんから日本を評価していただく「クール・ジャパン」という番組があります。そこでレディファーストが題材になりました。
「ドアを開けて女性を先に通す」「重い荷物を持って上げる」「寒い時など自らのジャンパーをかけてあげる」などで、日本人男性は少し評価が低かったようです。
ただしドイツの女性は「そんなことしていただかなくてもドアなんか自分で開ける」と、自立心があり好感を持てた。次の第三次世界対戦の機会がありましたら是非また組みましょう!
レディーファーストって女性を馬鹿にしてる感じなんですね。日本人は家内に財布一切まかせるではありませんか。それは本当に信頼し尊重すればこそです。あいつらは財布渡さない代わりにドアを開けて、フリしてるだけですよ。帰ってくるたびにキスしたり、なんて淫らなんだ。(愛情をいつも確認しなければ個人主義の国では寝首かかれる)すこし偏見が過ぎたかな?

2015
12/25

TBSさんにお詫びいたします

え~~とですね、映像はやはりNHKと書きましたが、秩父~下仁田温泉は「TBS美しい日本び出会う旅」でした。わたしレベルが謝ってもしょうがないと、太っ腹のTBSさんは、軽く受け流すと思います。酔ってるから誤字脱字はお許しくださいね。
え~とですね、昨年の日テレのなまはげ取材は、かくあるべきと先入観のある取材で、その根底を覆すような発言に終始した私の画像はボツにされました。そのことから、民放に偏見を持ち続けてました。その延長線上にTBSがあり、私的感情のままTBSさんを軽んじたこと深くお詫びいたします。真理ってのは受け入れられない現実ってたくさんありますので、青年よ、くじけるな!!わたしは真実を言い続けたためにどれほどひどいめにあったか・・。でもちゃんと生きてます。
酔ってるとなんでも言えますね~~もう寝ます。

2015
12/25

秩父夜祭りから下仁田へ

夕食の最中面白い番組はないかとチャンネルをドンドン切り替えてたら、BSプレミアムで「秩父夜祭り」の映像が流れていた。その後県境を超え下仁田温泉が出てきた。さらに「ネギ」が出て、つい膝を進めてテレビに見入った。
群馬の大平さんから「下仁田ネギ」が送られてきたのを前述してました。え~とですね、お名前は大平さんで、下を書いてないから大丈夫だよね、大平さん!許可を取らずにすいません。
海際で育ったせいか、山から集落を見下ろす映像はすごく新鮮に感じました。NHKの映像って本当に良い。民放はお金無いんだな~。それはともかくネギ農家の方が、焚き火の中にネギを入れ、黒焦げになった皮を剥き、ハフハフしながら食べる幸せそうな家族。良かったですよ~~大平さん。
あんな盛大な焚き火を自宅の庭でやるのは、昔はともかく今は消防車だな~。ガスコンロの使い方を少し工夫し、焼いて食べたい。それから手軽な料理ですき焼きもやってた。クリスマスを祝い、残ったネギでとりかかろう。
脈絡も構成も無し、行き当たりばったりの日記になりました。

2015
12/21

フェースブック

kuni1.jpgkunihire.jpg

来た来た^_^ハタハタこれがないと一年が終わらない!子持ちハタハタ、三五八漬け^_^男鹿海洋物産笹渕社長有難うごさいます!今年は水揚げ少ないなか立派なハタハタ最高!!
先日のハタハタのヒレ、ヒレ酒ように干しておいたのがいい感じにできあがったぜ!

少し時間にゆとりができたので、フェースブックで「お友達」になった方々の部屋を訪ね歩いています。上の写真は神奈川の國木田さんが紹介したものを無断拝借。今回メス2箱、三五八漬け2箱でした。本来のご注文は各4箱でしたが、後日送ろうとしてたら忘れてしまった。すいません・・。予約第一号で11月はじめでした。
え~とですね、國木田さんは一回で一箱食べてしまう健啖家。健康に支障をきたすのではないかと心配の対象でもありましたが、写真をアップしたので杞憂に終わったようです。
釣りが趣味なので、ヒレ酒まで発展されて嬉しく思います。
kuni3.jpg
え~とですね、マラソンが趣味で「湘南藤沢市民マラソン大会」にエントリーしてますね。3年前藤沢市で男鹿の物産展があり、國木田さんが来てくれました。すぐ小田急藤沢の寿司屋に駆け込み、私だけがお酒を飲みつつ談笑しました。このマラソン前日でしたね。次に機会があれば、盛大に飲みましょう。

2015
12/19

笹渕茂さん

sigeru.jpg 右端が茂さん
ここ船川地区には「笹渕」姓が多い。全部親戚関係かといえば、そうではなくて5系等はいると思う。茂さんは別系統です。

12月に入り茂さんの訃報を告げるハガキが届いた。11月のことで、すべて終えてからの連絡でした。宛先など、事後の細かな指示を奥様になされていたようです。シャイな人でしたし、人生の締めくくりの今回もそうでした。
20数年前演劇公演があり、サプライズで茂さんの作られた曲を地元のコーラスグループが披露するという企画をたてました。勇躍訪れた茂さんを男鹿市民会館大ホールの舞台の上にご案内し、その前で5曲をご披露。「男鹿を離れて数十年もなるのに、大勢の市民の前でこんな機会を作っていただいて・・」紅潮した笑顔が忘れられません。
それから年賀状のやりとりが始まり、いつしか「首都圏男鹿の会」会長になられました。毎年の総会のたびに、わたしの姿を探して「健ちゃん、ひさしぶり・・」がいつものパターン。今年は姿が見えないので少し心配してたのが、12月のハガキ・・残念でした。
いつも人を喜ばそうと工夫するお茶目な人柄も忘れられません。
天国でも笑いを振りまいているでしょう。
合掌

2015
12/19

虚脱

simonita.jpg
寿しが年末まで続くとはいえ、ハタハタ漁が終わり気が抜けたようで、少々風邪気味。今夜は群馬のお客様からの差し入れ「下仁田ネギ」で風邪を飛ばそう。
休憩時間に女性スタッフと調理法を協議する。「焼き」が第一候補だが、両親が89才なので「鍋」説に傾いている。悩みは尽きない。

きょうもハタハタの駆け込みが相次いでいる。調達は山形県境に近い「金浦」(このうら)。ここのセリ人が20代からのお付き合いで40年弱。さりげなく数十年前がでてくる現実は悲しくもあるが、知己が多くなったのが慰めでもある。そんな連中とワイワイやってる今の年齢が一番楽しいですね。

2015
12/17

漁を終えて・・

閉店の花火・・驚いたでしょう。終わってしまえば儚いものですが、ハタハタを食べてふる里を懐かしく思い出す時間を持てたのであれば、とても嬉しく思います。来年もよろしくお願いいたします。
おととい樽から出したばかりの寿しを食べた。とても美味しいが、少し塩カドを感じる。きのう食べたら寿しが美味しく変わっていた。酵母って凄いと感心しつつ家内と残りを一気に食べた。
毎日寿しを試食する。噛んでペッするが、胃には負担かもしれない。生ハタハタの胃痛はどこかへ行ったようでなんともないが、今度は酢を舐めたり
が辛い。胃の不健全な状態は今年いっぱい続くだろう。

2015
12/16

本日の相場・閉店です。

20131025_hanabi_pc.jpg
沢山のご注文ありがとうございました。閉店です。

2015
12/16

最後のメス(現在18時50分)

18時40分電話があり、最後のメスが手元を離れることになりました。
アクセスカウンターを見ていたら、山形県で当ホームページを見ている。間髪置かず電話が鳴ったので、多分この方だと思った。上田さんという声の綺麗な方でした。これは赤い糸で結ばれているからでしょう。
最後のメスですが、これで閉店と思ったら急にさみしくなってきました。娘を嫁に出すってこんなことかな?残り10分でいよいよですね。

2015
12/16

男気熊谷さん提供

kame.jpgsyou.jpg
昨夜日本テレビで放映され、熊谷さんが撮影したのですね。私も見たかったな~・・・おやッ、テロップに「グルメ」とか書いてある。「男鹿ハタハタグルメ委員会」加盟店のだな!
え~~とですね、わたしはこの委員長であります。委員長って、なりたくてもなれるものではありません。声高らかに申し上げれば、「人格高潔」
「胆力充実」「知恵充満」「果敢な実行力」これらが兼ね備わってなければその席にふさわしくありません。わたしが適材であることは、まったく異論のないことであります。自分を褒めるのは気持ちがいいもんですな~~!アハハ
寿しが良く出来たので、少し躁になったようです。少し落ち着かなければなりません。アッんだ!(アッそうだ)
ハタハタ間もなく売り切れです。19時まで待機しますので、その段階でことしの「本日の相場」を閉店いたします。

2015
12/16

漁終わりました。

昨夜の入札にて、今年のハタハタ漁は切り上げとなりました。
今朝も北浦漁協へ用事があり出かけた。浜は各組が道具類や機械などを片付けていた。「ご苦労さまでした。お疲れ様でした。」と挨拶を交わす。
例年25日頃の終漁だから、10日早い。安堵と寂しさが入り混じるが、今年は早く終わると覚悟してたので安堵が先です。
これで朝4時から、入札の終わる23時の日常から開放される。さ~これからは忘年会が目白押しだから、休養は来年になりそうだ。

今朝事務所のパソコンを開けたら、ご注文がたくさんあり慌てました。そのため、オスは売り切れです。メス・混みは17日午前中まで大丈夫かな?

2015
12/15

落札しました。

漁が少なく、早い時間に「相場」を開けてゆとりですね。発送は明日16日です。
きょう初めて食事らしいものができました。え~とですね、自宅では土日以外の晩ご飯は私の担当。ところがハタハタが始まると担当を離れます。すなわち朝昼晩コンビニか惣菜で済ませます。
お昼ハタハタ鍋を作りスタッフ一同食べました。もちろん作るのは私で、女性スタッフに感謝を表したのです。それと、ことし初めてハタハタを食べることができました。
ただし、ご飯はコンビニ弁当。ま~食べられただけでも良しとしなければ・・。
17日はチラシ寿しをご馳走することにしました。酢飯に「イクラ」「活ホタテ」「活ほっき貝」それに「ツブ貝」も上がる予定。コンビニの反動がこんな形ででてきます。美味しいものをいただくので、お昼の来客なきことを祈る。
そろそろ漁が終わると思うのだが、ダラダラ今まで続いています。こんな状態なら、相場を初漁前に閉じることはなかったのに・・。正直なところ、
キチンと終えて次の仕事にとりかかりたいですね。

2015
12/15

nobo.jpg
ban.jpg 早速、幟と看板を立てる。公文を圧倒しているウフフ
これらの広告媒体は質素だが効果抜群で、吸い込まれるように店内に入ってくる。旨いから、勧めるにもゆとりがある。試食なされた方の100%が購入とか発送された。ウフフ
昨年失敗して、お断りした方が「今年は大丈夫だろうね」と気遣いながら来店。「今年は・・ウフフ・・食べてみてください・・ウフフ」できが良いので、どうも口が締まらない。愛を告白されて、本人の前では毅然としても、ひとりになると緩む・・あれですね。
是非お買い求めください。ウフフ

2015
12/15

美味しい!!!

oke.jpg
寿しが美味しくできました。樽の中の酢を舐めても、砂糖みたいで陶然とする。
去年は新しい冷蔵庫で温度管理がまずかった。その後数回の試作を重ねた。苦節一年、負けるか一念といったところか!
アハハつい高笑いになります。去年は泣きべそだったんですよ。
胸を撫で下ろしています。

2015
12/15

昨夜は・・・

夜11時、メス8箱オス・・・やめました。その数では仕事になりません。
東の空が明るくなる6時半前船は出た。番屋の双眼鏡には胸の前でクロスする漁師さんの姿が写っていた。
きょうは「相場」は閉店します。この調子では夜も無理だろう、親方が「一緒に網を上げに行こう」と誘うほど穏やかだから。

2015
12/14

あ~北浦浜

朝6時船は戻ってきたが、メスは超少ない。昨晩は運良く落札して「相場」を臨時開店したが、全部売り切れてしまった。
ところで枠に到達したはずだが、今夜も漁をするようだ。あれしかメスがいなければ、踏ん切りが悪いのだろう。びろうなお話ですが、「糞切り」と共通してるな。夜11時の入札にはどれほどメスが並ぶだろうか??
メスがいて、手頃であれば開店します。

2015
12/14

他所の通販

しばらくぶりによその通販を覗いてみた。ハタハタで検索ヤフーショッピングですが、
メス3K7800円混み3K5800円。
弊社はメス3K4200円で混みが3000円。運賃はヤフーが少し安い。
えらい違いですな~~少しは自分をアピールしなければ・・。

2015
12/14

本日の相場・再開

きのう夜、北浦はメス80箱オス500箱が水揚げされた。かなり高いだろうと思ったが、入札はいつもの値段で入れました。ところが落ちてきたのです。少しの量ですがお店を開かなければ申し訳ないですからね。
店舗販売も何日ぶりでしょうか?お早めにご連絡ください。TELでもOKですよ!
メス3K 4200円 売り切れました
混み3K 3000円 売り切れました
オス4K 2200円 売り切れました
ご注文フォーム利用できませんので、
住所・お名前・電話番号・メス3Kなどとご記入のうえメールで送信ください。
メール登録なってるかたは「郵便振替」で、なってないかたは「代引き」で即発送いたします。

ところが、オスが一気に売り切れ、メスも2時売り切れとなりました。

2015
12/13

8時船川

朝一斉に船は出た。9時最寄りの船に手を上げたら、胸の前でクロス。別の船は船底に少々のみで不漁。この凪ぎではハタハタは寄らない。
北浦はお昼に網を入れるとのこと。あれば良いのだが?
ヤフーの波予測は3日後も穏やかなままです。

2015
12/12

古田三兄弟

明日が最終で、きょうはリラックスタイム。NHKBS3で冠鷲こと具志堅が自転車で100K走破の映像が流れていた。そこで50年前にタイムトラベル。
きょう古田三兄弟の末弟からハタハタ寿しの注文メールが飛び込んだ。長男は私と同級生。2番目はひとつ下でテニスの後輩。末弟は4学年下でやはりテニスクラブ。
中学3年、テニス部のみんなで秋田市までサイクリングしようと私が提案。往復90Kの行程だが、冒険と言えるだろう。一番最初に参加表明したのが古田兄弟の2番目です。ひとつ後輩ながらムードメーカーの表明は有無を言わせぬ効果があり5~6人でツアーを組む。秋田までは平坦な道がほとんどで、難所は茶臼峠で高低差50メートルか?途中転倒するのもいたが、無事秋田へ到着。東京ならば「三越」だが秋田なら「木ノ内」でかつ丼食べたような気がする。当時のかつ丼は現在の「松坂牛」に匹敵するだろう。なにも無かった時代、木ノ内のかつ丼はそのくらい価値のあるものでした。
なんてことないお話ですが、ふとタイムスリップ・・アッというまの50年。

2015
12/12

13日が最終に変更

12日と言ってたのに、13日になった。とにかく冬の海のように変わるので疲労困憊。
きょうはベタ凪です。時化が欲しいのは以下の事情からです。
産卵したメスは直ぐに海深く帰りますが、オスはいつまでも留まります。その留まったオスのために、次のハタハタの群れが寄せられないとのこと。
大しけは、留まったオスを沖に運び次の群れが寄せてくるそうです。早い話が大きな荒れが必要です。

今もご注文が入ってます。確約はしていませんが、段取りはしています。メスが大漁であるよう祈ってますが、凪では??

2015
12/11

暴風警報

暖かい朝だった。風も暴風にはほど遠いが、土砂降りの雨。去年は雪のハタハタ漁だったが、ことしは一回も雪に当たらない。
お昼前北浦の漁協に用事がありでかけた。途中同業者の事務所へ立ち寄ったら、この時化あと最終漁とのこと。前回の時化あとはメス800でオス50,メスが多くて喜んでいたら、次はメス200にオス3000箱とチグハグ。
メス大漁のときは昨年比4割高でも、今年の場合はお手頃価格。それがメスがいないと暴騰する。困ったものだ。
時化あとの入札ですが、無理はしません。お手頃価格なら日曜日の販売も楽だが、高価だと眺めつつ嘆息しながらそのまま帰りますから・・。
「ハタハタ大特売」の幟は、通算5回も立てただろうか?資源の回復が見込まれるまで、数年から10年の時間が必要かもしれません。

2015
12/11

寿しが美味しくできました

item_sushi.jpg
現在4時24分。防災男鹿広報のスピーカーが暴風警報を発表した。この時化あと、いよいよ最後の漁となる。
その合間を縫って「寿し」の樽上げをする。
ハタハタ時期は、寿しが上手くできるかどうかのストレスが大きい。なにしろできるまで3週間~1ヶ月近くの時間が必要だ。途中で重石を外して試食する訳にはいきません。漬けて2週間過ぎた頃から、樽の中の酢の味を確かめるだけ。この舐めて確認が辛い。胃には多少負担だが、やらない訳にはいきません。
先月16日のを舐めたらとても甘くて、発酵の具合が抜群だ。そしてきのう10日に1樽を息を呑む思いで上げました。失敗してるのではと恐る恐る試食。とても美味しい!!白河のCHIKAちゃん、今年は大丈夫だよ!!仙台の小倉さん上手くいったよ!!ストレスも吹き飛んだ。
実は去年失敗した樽があり、ご注文に応えられれないのがありました。原因は新設した冷蔵庫の温度管理で1,5度温度設定が低かった。その後一年にわたり数回の試作を重ね、ようやく冷蔵庫の癖を掴みました。本当に悩みましたが、これでストレスともオサラバさ!
生ハタハタで漬けたのは、やはり格別です。

2015
12/9

お礼のメールやハガキに対して

「美味しかった」「ふる里を思い出しながら食べています」など、感謝のメールを多数いただいています。ところが日々の作業に忙殺され、「いえいえ、どういたしまして。お客様に喜んでいただけて嬉しいです」などの返信ができません。決して売りっぱなしの気持ちではありません。
ご寛恕くださいますよう、お願いいたします。

2015
12/9

メスが超高値

7~8日の大漁後、メスが30とか200しか上がっていません。きょうも200で、多分K1500円かな?
入札は見送りました。売れないですね。誰が食べるんだろう?

2015
12/9

終漁?

枠に達したようだ。いったん網を上げた。ところが船川地区で12日やるみたいだし、北浦では10日に会議。もう一回やるみたいですね。

2015
12/9

あ~凄かった

朝1時半就寝、4時起床を数日繰り返すと、きょうが何日か分からなくなります。記憶頼りなので間違いあるかもしれません。
7日お昼から船川・北浦で特大ホームラン級の水揚げがあり、とてつもない忙しさで、日記書けませんでした。
当日7日夜23時の入札、8日10時と16時の入札で動き回る。その間しばらくぶりに開店した直売もあるし、もちろん荷造りもある。よくこなしたものだ。
ところが8日23時の段階で、北浦には200箱のメスしか無い。あの大漁はなんだったんだ??今朝も200箱でこの入札は負けた。少し値が下がったと思ったら急反発の高値。書いてるうちに前後が分からなくなってきました。

30日から1日は多少数がまとまったが、1日夕方にはメスが30箱しか無かった。そのまま長い時化となり、7日の大漁。市場で処理できない数だと思った。ところが9日秋田市中央卸売市場の売り場に在庫無し。出足が高値なので、買い控えた消費者が一斉に購入に走ったようだ。ただし価格は多少下がったくらいで、間もなく終漁が効いたとも考えられる。それにしても秋田県民の胃袋は大きい。


2015
12/7

本日大漁

朝から船川地区が上がり始め、午後から網を入れた北浦も数がまとまったみたい。
ただし夜のセリなので、明日は店でも販売出来そうです。そのため発送伝票の確認で一日費やしました。
少しはお手頃価格になりそうです。これから北浦へ行きます。

2015
12/6

北浦は出られません、8日から発送かな?

相変わらず大波が押し寄せている。船は出られないが、釣り人の車で歩道側は全部埋まっていた。番屋に行き、寛いで歓談する。北浦は6日いっぱいは休む予定だが、夜中は波が収まるので急遽出漁するかもしれない。なにしろ自然相手なので、人間の都合の良い状態にはならない。発送は8日確実、入札で勝てばだが・・。

男鹿の南、船川港7時少し漁はあったが小振りで手は出せない。

2015
12/5

しけ後の販売価格(あくまでも予定)

上記表題ですが、この件で悩んでいますが・・書きます。
メス2K 5000円 
混み2.5K4500円 
オスの販売はありません。
セリの予定入札からすると、こんな感じです。なお、量がいつもより少ないのはできるだけ多くの方へお届けしたいからです。ご了解ください。

2015
12/5

今年の困った現象

今までは、通常のセリで入手するほかに、困ったときは漁師さんから融通してもらう場面もありました。ところが、今年は漁師さんの融通が禁止されたのです。それはそれで高価になってもやむを得ないですが、次のことがらで困っています。
融通はオスの部分ですが、その中から大きいのを選んでいました。ですから「大オス」の表示ができました。
今年はセリを通すため、その中から大きいのを選ぶことはできません。
再々オスが高いと書きました。そのため漁が少なかった日にオスが500箱上がりました。ところが中身は小さいものがいっぱい。前のサイズと違うではないか!!物がないのでやむを得ず買ったのに、これでは道理に外れませんか!?
と、いうようなことがあり、伸び伸びできないのが今年の現象です。

2015
12/5

去年の悪夢はこうだった

去年の初漁は沢山水揚げされ、メスの比率も30%程度の順調過ぎる出だしだった。2日後大しけがあり、その後メスの比率が1%を切る。それが終漁の24日まで続いた。悪夢とはこのことかと思った。現在大しけだが、去年と同様にならないか心配している。
海の中が見えないので、想像たくましくするが、概ね悪いことばかり思いつく。一般に漁師さんは信心深い。自然は人智の及ばない神の世界と信じている。だから海の安全と豊漁担当「山形鶴岡善寶寺」へ寄進する金額も多い。
しけあとの入札金額を考えている。まもなく終わりなので、思い切った値段を入れる。そしてお客様には、3Kのを2Kで価格そのまま勘弁していただきたいです。それは、少なくなっても全員に行き渡る唯一の方法だからです。
今でもハガキが届いて(締め切りは10日にしてた)冷や汗と胃痛に悩まされている。誰がこんな事態を想像できますか!!

来年は「ハタハタ」「寿し」を一緒に送っての要望は無しにします。このご注文が多いのです。これも発送が滞る大きな原因でもありました。お互い運賃負担が軽減されるよう希望し、こちらも応えようとしました。例年寿しは15日頃初めての樽を開けるのです。反省材料ですな~。

2015
12/5

時化あと 6時半船川地区

波はやや静まったがうなりを上げて風が吹いている。さきほど6時半、船を出すのは無理だろうと考えつつ、番屋に向かった。親方はテレビを見ていた。
「行ってきたよ」
「この風でも?」
「なんてことないけど、ハタハタ全然いないね」もう出て、空戻りしていた。
なんにもいない状況を、どのように考えたらいいのだろう。


2015
12/4

ヘイ!ユ~!!

a2.jpg
一転ヤシの木ですな~~!!いつも富士の写真をくださる黒須さんが、今度は仕事先のハワイ。寒い時には南国ですな~。わたしの場合、海外は北海道と佐渡です。
a1.jpg
まだありますが、話題に詰まったらお見せします。
ところで黒須さん、ハワイですよね?

2015
12/4

大荒れ

005.jpg006.jpg
10時北浦の海の様子で、波が頭の上より高い感じ。まだ序の口らしくて、もっと荒れるようだ。防波堤でカモメが身をすくめています。寒風山も初冠雪。

2015
12/3

目方変更

浜の写真を載せなくちゃと思ってるが、いつも忘れてしまう。事務所を飛び出してから戻るのは時間のロス。次は必ずと思うが繰り返す。アカン!

今朝はメスが20箱オス300箱の逆転現象。両方とも超高値でしたが、混みとオスの発送が残っているので無理して買いました。
そのため混みの発送は全部終えました。(と、思います)
ただし、表示は3Kですが2・5K(メスが1.1Kくらいオス1.5Kくらい)に変更し3000円で発送しました。原価ですのでご了承ください。けっして暴利を貪るためではありません。
朝、雨の中で漁師さんが網を海中から上げていた。大型の低気圧が来て、網がさらわれないようにするためだ。今夜は鍋を作って盛大に宴会だろう。
私も伝票を整頓します。なにしろハードなので、疲れた体では間違いだらけになります。明日はオツムも少しシャープだと思うので事務仕事です。

店で寿しの注文なされてお支払いいただいたのに、その注文書がありません。それに気付いたのは、そのお客様が追加なされたからです。毎年のことですが、このケースが発生します。
金庫にいれてたこともあるし、領収書などの下に紛れ込んでたこともありました。今現在ボ~~~としながら日記を書いてます。

肝心なことを忘れていました。多分日曜日あたりで漁は終わりになりそうです。そのため、お断りの電話をする予定です。ネットだとメールで連絡できますが、電話は不在の場合が多いのです。夜の電話はこちらが疲労困憊してるので、とても辛い。
さらに、今終わろうとしているときにも注文ハガキやらFAXが入ってます。あ~~どうしよう??

2015
12/3

小休止

「寿しを作りたいので、形が小さくてもかまいませんが・・」の要望があり、対応していました。申し訳なくメールしました。

申し訳ありませんが、今回は諦めてください。
以前は漁師さんから融通してもらい、寿し用に当ててました。それが今年から一切禁止され、どうしようもありません。
船に箱数が割り当てられました、4kで1500個。オスとメスだと、メスが高いのでメスを箱に詰めセリ場に運びます。
箱に積めないオスは全部漁協の冷凍庫に運び込まれます。
先日は、メス2000箱あったのに、オス50箱がセリ場に並んだだけでした。そのためオスが暴騰し、船川ではk700円の値がつきました。
オスの価値が、限りなくメスに近づいたのです。
このような事情から、どうしようもありません。どうかご理解ください。
数年後、また状況が変わりましたらご案内いたします。申し訳ありません。

予約でメスだけの方は期日指定以外は殆ど済みました。ところが、「混み」や「オス」が多数残っています。「混み」の場合、メスオスそれぞれ仕入れ発送用の箱に計量して入れます。オスがいなければお手上げです。
昨夜のセリ場には、「カレイ」などの魚がハタハタより多い状況で入札を諦めました。きのう朝は小さいのばかりで、「時化で海の中が引っ掻き回されなければ駄目だな」と話していました。
きょうこれからの時化は、漁師さんや私にとって小休止となります。ただしフライの製造が滞ってるので、その作業にかかります。

2015
12/2

寝静まる浜

18時番屋に遊びに行った。販売に不可欠な情報収集ですね。
ところが妙に静かで、親方は布団に寄りかかって眠っている。
若手に「朝は取れなかったの?」「2箱だけ・・あと小さくてな~。明日からの時化で海の中が入れ替わらなければ駄目だな。」
「ところで枠はどのくらい残ってるの?」「あと3分の1」「初漁の30日からきょうまでの3日間でそのくらいだから、あと1回~2回ですね。」
どうも意気が上がらない。
明日後半は時化なので、今晩の漁が気になる。ただ、あっても小さくて箱詰めにはならないだろう。荒れたあとの小休止後の再開で打ち止めになりそうだ。日曜日で終わりかな。
これは船川地区も同じです。沖合は今日で終わりました。

2015
12/2

ダウン寸前

どうにかこうにか発送をやって、ようやく目処がたってきましたが、代引き送付の方は次の漁からになります。
実は送る際に、明細をつけて「発送しました」のご連絡をしています。疲れてくると、かなりの集中力が無いとミスの原因になるので、つい、次となってしまいます。そこで、来年からは一度取引のあった方は「郵便振替」でお支払いをお願いしようかと考えてます。
それよりもシステムの再構築でしょうかね~~還暦過ぎには難題です。

明日の夜から時化てきます。漁師さんの話ですが、漁が薄くなってきたので、この時化のあとかな?などと話していました。

明日は代引きでメスをご注文の発送にとりかかります。なにせ、オスがいないので作業はこれだけ・・。明日は「フライ」の製造もできそうです。

これから浜に様子を見に行きますが、少し風が吹いてきました。今夜漁ができるかな?

2015
12/1

発送

きのう夜、待望のオスをゲット。ただしすこぶる高い。数も少なく焦り狂う。
そのため、「オス4K」を「3K」に勝手に変更して発送しました。今年はメスが高価なので混みをお勧めしたが、肝心のオスが無くて滞ってました。
やむなく、多くの方に行き渡るには3Kにせざるを得ませんでした。事情をご理解ください。
なお、件数が多いためそれぞれご了承いただくのは、不可能です。申し訳ないのですが・・。

え~とですね、なんでオスが少ないかといえば、一艘あたりの割当があり、それを超えると漁を終えなければなりません。そのため価格の高いメスを
漁協に上げることになります。結局オスが少ない減少がおきたのです。
資源保護のための新しい取り組みは、全員の戸惑いとなりました。それでも、ハタハタが増えるためには協力しなければの思いは共有してます。

ところで、漁が突然終わった場合、予約いただいたのに発送できない方も出る可能性があります。その場合はひたすら謝る覚悟です。「相場」の再開店は厳しそうです。
今朝は3時半起床で、現在16時過ぎ。また23時があるのでキツイですね。体は疲れてますが、気合でこなしてます。ハアッ!!

はたはた通信 発行責任者 男鹿海洋物産 笹渕
はたはた通信 発行責任者
男鹿海洋物産(有) 笹渕
首都圏男鹿の会のご案内
ページの先頭へ移動